大阪府立岸和田高等学校同窓会
「岸高グローバル人材育成支援基金」
募金趣意書
時下ますますご清祥のお慶び申し上げます。
皆様におかれましては、平素より同窓会活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
岸和田高等学校は、2011年4月、大阪府よりグローバル・リーダーズ・ハイスクール(GLHS)に指定され、国際的に活躍が期待されるリーダーとなる人材の育成が期待されています。国際的に活躍できる人材には、日本人としての主体性はもちろんのこと、異文化に対する理解力の涵養、様々な国の人々とコミュニケーションできる能力等が求められています。
岸和田高等学校では、グローバルに活躍できる人材を育成していくためには、実際に海外生活を体験し、直接に海外の人々と交流していくことを通じて、語学力を高め、異文化に対する理解を深めていくことが不可欠であるとの考えから、グローバル人材育成のための数々のプログラムに取り組んでいます。
この度、学校から同窓会に対して、グローバル人材育成に関する教育活動及びプログラムに参加する生徒への支援について具体的要望がありました。同窓会では、当会活動の大きな目的でもある「母校のさらなる発展」のために、グローバルに活躍できる人材の育成に関する学校の取り組みに賛同し、このたび「岸高グローバル人材育成支援基金」を設立し、学校の取り組みへの支援を行っていくことにいたしました。
岸和田高等学校は2017年に創立120周年を迎えます。この間、同窓生は国の内外、各界にわたり活躍され、広く社会に貢献されてきた歴史と伝統を有しております。上記基金は120周年記念事業の一つとして同窓会が独自で行う事業として位置づけ、同窓会会員の皆様のご協力によって学校や生徒の支援を行っていくものです。
同窓生の皆様には、「岸高グローバル人材育成支援基金」設立の趣旨をご理解賜り、同基金への募金に格別のご支援・ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
基金の概要、募金の方法等に関しましては、下記の「岸高グローバル人材育成支援基金」募金要領をご参照ください。
2015年7月吉日
大阪府立岸和田高等学校同窓会
【岸高グローバル人材育成支援基金募金発起人】
代表発起人
文野 千年男(同窓会会長 高13回)
発起人副代表
藤本 悠三(同窓会名誉会長、高14回)
河﨑 茂子(同窓会名誉会長、高14回)
発起人
山田 三郎(同窓会参与、中47回)
山根 功亘(同窓会参与、高2回)
大阪府立岸和田高等学校同窓会
「岸高グローバル人材育成支援基金」募金要領
「基金」の設立時期
「岸高グローバル人材育成支援基金(以下、「基金」といいます)」は
2015年(平成27年)7月1日付で設立し、同日から募金活動を開始します。
募金の目標金額
募金の目標金額は3千万円とします。
募金の金額
募金の金額は一口5千円とします。
(なるべく二口以上をお願いします。)
募金の方法
募金は別紙添付の振込用紙をご利用のうえ、下記の口座にお振り込みください。
銀行名 : 池田泉州銀行
取引店名 : 泉州営業部(店番~001)
口座種別 : 普通預金
口座番号 : 3050177
口座名 : 岸高同窓会 岸高グローバル人材育成支援基金
(キシコウドウソウカイ キシコウグローバルジンザイイクセイシエンキキン)
振込手数料が必要な場合は、貴方でご負担をお願いします。
募金活動の期間
募金活動は、次の2期に分けて行います。
第一次期間 : 自2015年7月1日、至2016年3月31日
第二次期間 : 自2016年4月1日、至2017年3月31日
募金の対象
募金をいただく対象は次の通りです。
同窓会会員及び同窓会会員が所属する会社または団体
同窓会会員でなないが、「基金」の趣旨に賛同する個人、会社または団体
寄附金控除の適用について
本「基金」の寄付金は所得税法上の要件を満たさないため、寄付金控除を受けられませんので、ご承知ください。
支援の対象と方法
支援を行う対象と方法は次の通りです。
①支援を行う対象は、学校が実施するグローバル人材育成プログラムに参加する生徒とし、支援は学校を通じて行います。
①の他、学校が実施するグローバル人材育成活動に関係する事業全般を支援の対象とします。
支援の金額は初年度は1百万円/年としますが、グローバル人材育成事業の今後の拡充や学校の要望等によって、
変更することもあります。
支援開始の時期
支援は、2015年度(平成27年度)から実施します。
芳名録について
ご寄付いただいた皆様のお名前、卒業回、金額を掲載した芳名録を作成し、岸和田高校同窓会の歴史に末永くとどめさせていただくとともに、同窓会報及びホームページで公開させていただきます。
匿名を希望される方は、振込用紙の「匿名希望」欄に○印を付けてください。
2015年7月吉日
大阪府立岸和田高等学校同窓会
【岸高グローバル人材育成支援基金実行委員会】
実行委員長
文野 千年男(同窓会会長、高13回)
実行委員
福本 悧明(同窓会副会長、高18回)
佐野 勉(同窓会副会長、高18回)
岸本 敬仁(同窓会副会長、高20回)
事務局
佐野 勉(事務局長、高18回)
七野 信作(関東支部担当、高18回)
小林 伸一(高20回)
連絡先
同窓会事務局(担当:岩橋)
住 所 : 〒596-0073 大阪府岸和田市岸城町10番1号
E-mail : kishikou☆kishikou.net(☆は半角@に変更してください)
電話番号: 072-422-4509
(毎週水曜日・金曜日の9時30分から12時30分在室)