同窓会総会について
第73回岸中・岸高同窓会総会を下記の通り開催します。
同窓会会員の皆様のご来場をお待ちしています。
開催日 |
2023年4月29日(土・昭和の日) 10時~14時(開場9時30分) |
---|---|
開催場所 |
岸和田市立浪切ホール4階特別会議室 https://namikiri.jp/ |
開催内容 | 10時~総会議事 11時15分~総会講演 12時30分~懇親会 |
総会講演内容 | 下記を参照してください。 |
参加費 | 5,000円 |
参加申し込み |
当ホームページの同窓会総会参加申込フォームからお申し込みください。。 |
総会講演内容
講演者 |
安岡孝一氏(高35回 在校時物理部) 京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報研究センター教授 |
---|---|
講演テーマ | 「AI(人工知能)は漢文を読めるのか」 |
講演の概要 | 漢文からその意味を読み取る時、AIは漢文をどう読むのでしょう。 岸高物理部でコンピュータープログラムを磨いた講演者が、漢文の自然言語処理へAI技術を大胆に取り入れていく様をお話します。 |
